2017年8月7日月曜日

夏の祭典&らんたんフェスティバル

8月5日(土)台風接近中のこの日、夏の祭典がおこなわれました。
台風の影響で風が強く、グラウンドの砂埃もひどく、ブルーシートがあおられたり、発砲スチロールが飛ばされたりしながらも準備しました。

まずは8月4日の準備風景。
ステージの場所にラインを引いたり、盆踊りのための円を引いたり、
らんたんフェスティバルのランタンロードをつくる準備をしたりしました。

そして、当日朝8時から会場設営です。
パレットが到着。ステージをつくります。中学生も手伝ってくれています。
ランタンの方は、女子中学生がお手伝い。とても助かります。

中学校美術部も作品を持ってやってきます。

やぐらも建ちました。
いらっしゃいませ。

5時に夜店がオープン


 ゆりの樹バトンスタジオの演技

よさこいダンスの演技

「スミレミド」と一緒に『花は咲く』を歌いました。

開会式が始まります。浴衣姿の自治会長整列。
 
ご来賓のみなさま

博多区自治協議会長連絡協議会 
吉塚校区自治協議会 笹山守人会長のあいさつ

吉塚中学校 美術部のみなさん。
福岡市内 中学校美術部 制作作品展において、
最優秀賞を受賞した作品を持って登場です。
吉塚中学校の校歌をモチーフにしたそうです。

 開会式が終わると盆踊りが始まります。
 最初は5・6年生と一緒に「東吉塚音頭」と「サザエさん」を踊ります。
新しいやぐらの上で、今回は小学生も太鼓に挑戦です。
練習を重ねて、いざ本番。

その後、「東吉塚音頭」「サザエさん」「博多カッチリ節」「東吉塚音頭」と続きます。

今年のステージは、校区にお住いの親子ユニット「スミレミド」
親子で出演なんて、いいですね♪
実は、今年の夏の祭典ポスターも
゛「スミレミド」の娘さんのほう” に描いていただいたものです。
歌声もギターもステキでした。

 らんたんフェスティバルは、今年15回目。これまで展示してきたものを、リニューアルしたりして集大成となりました。…が、やはり風が敵でした。
ロウソクが点かず、せっかくのランタンロードが寂しいものになってしまいました。

そんな時はLEDライトで対応。

2年生の作品。「夏」をテーマに絵を描いてくれました。

6年生製作の「風船ランタン」
膨らませた風船に紙を貼り、中の風船を割ります。
幻想的~


北部九州豪雨で被害にあった朝倉、日田への応援パネル
「がんばれ あさくら 日田 ~東吉塚からメッセージ~」
自治会長、部会長、関係者が応援の漢字一文字を書きました。

人尊協の取り組みパネル

第4回目に初登場の折り鶴をイメージして作成した鶴ランタン。
第6回目以来の復活です。
紙を貼りなおして、中学校美術部が色を塗ってくれました。
 台座の絵はお願いして描いてもらいました。
こちらも中学1年生の作品です。

迫力ありますねー。

その鶴ランタンづくりの指導をしてくださった
ランタンアーティストの三上眞輝さんの作品も展示。
 新天町の展示品をいただけることになって、第9回目に飾りました。
今年修復して、復活!
撮影スポットになってました♪


 みなさんが折ってくださった蓮の折り紙はこのようになりました。
 本当は、白い蓮の部分はロウソクの灯がともるはずでした。残念。
でもLEDライトもきれいですね。

参加者コーナー
ロウソク型のLEDライトを使いました。


これは実物を見てほしい。今年の自信作!
またどこかでご披露できるかもしれません。
 
第1回目から活躍の蓮ランタン。
やっぱりきれいです。


缶ランタンの灯は、風にも負けませんでした。

 昨年、愛和外語学院の皆さんと作ったスリランカランタン。
紙を全部貼りなおしました。


地域貢献企業紹介看板です。
ご協力ありがとうございました。



とても暑くて、長い一日でした。

関係者のみなさま、翌日の後片付けまでお疲れさまでした。
ご来場のみなさま、本当にありがとうございました。

※8月8日(火)午後5時~ J:comのディリーニュースで「夏の祭典」の様子が放送されるそうです。
見逃した方は… 土日は、一週間のニュースをダイジェスト放送!!
        土日 18:00/22:00 「ディリーニュース ダイジェスト」で!

「デイリーニュース」は、地域情報アプリ「ど・ろーかる」で視聴可能! 
 からもインストールできますよ。